ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/5/25 撮り鉄2019 #34 ニーナ捕獲作戦(早朝編)
 今日は毎年恒例の浜松での駅伝に参加するため、朝6時前に集合予定なんですが、どうやらこの辺りにニーナ登場とのこと。ということで、出発前に早朝捕獲作戦へ行ってきました。

 まず4時27分クロネコ満載の桃1051レがやってきました。初めて見ました。この日、日の出は4時42分との事ですが、しっかり撮影できました。

 そして4時30分の名古屋タ行き82レDFです。こちらも初めて見ますが普段平日はDDが引いていて、復路がいつもの7時前の空コキDD試2751になる便です。ということは今日もDFが空コキを曳いて帰ってきますね。

 さらに4時34分1081レのロクロクがやってきました。この時間帯も貨物濃いですね。
 4時40分1053レ、桃牽引+コンテナ満載でやってきました。大分明るくなってきました。

 そして4時47分、お待ちかねニーナ牽引の1099レが名古屋方面よりやってきました。積み荷状態もまずまずです。後期型ロクロクもいいですが、やはりゼロロクはいいですね。早起きした甲斐がありました。
 早朝ニーナ捕獲作戦はひとまず大成功。最後のゼロロク、ニーナ号ですが、できるだけ長くその姿が見えるといいですね。

 その後、もう少し時間があるので先日の54レ、早朝の福山は河川敷の大木と絡めて捕獲しました。朝日に照らされる福山コンテナ、いいですね。今度はぜひ福山コンテナ編成の姿を撮影してみたいです。
  そしてもう一つの狙いが5時のDD。土曜日限定でDDが入る2083レです。朝日を受け赤みが差している凸型の側面形をバッチリ捕獲できました。こちらコンテナ状態もまずまずでした。実はDDでこんなイメージの写真が撮りたかったのです。

 これを最後に駅伝に出発しました。早朝短時間でしたがニーナ、DDなどをバッチリ確保できてラッキーでした。
 

←BACK

→NEXT