ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/3/2 撮り鉄2019 #10 春はあけぼの 朝連編
 今年に入り異様にフィーチャーされている『撮り鉄2019』ですがいよいよ二桁編目に突入です。

 今回は『春はあけぼの ようよう白くなりゆく、、、』と3月に入り、本日の日の出時刻は6時21分となります。結構早くなってきましたということで、白くなりゆく空を探しに稲沢方面へ朝連へ行ってきました。

 まず朝の5時、稲沢発のDD51コンテナに挑戦しましたが、さすがにまだ夜、真っ暗でした。が、かろうじて踏切の明かりで撮影はできました。

 その後、徐々に夜が明けてきて、5時40分にはロクロクが、6時頃にはレッドベアが出発して行きました。実際目視ではかなり暗いんですが、写真では明るく写ってます。流し撮りはなかなかバッチリ決まりませんが、まま流れる雰囲気は出ていてよしです。
 その後6時過ぎになりようよう白くなってきて、桃太郎の正面をきれいに止めて撮ることが出来ました。

 そしてほぼ日の出の時間と同時刻に出発したロクヨン白ホキ。大府に向かう朝便は初めて撮影できうれしいです。比べると日の出のちょっと前の方が空の色が綺麗ですね。

 そして7時頃には先日遭遇した謎のDD51を今回はしっかり確保できました。ここで朝連終了し一旦帰宅。しかし今日は天気が良さそうだし、まだまだ練習が必要でしょう。

 →午後連編こちら

←BACK
NEXT→