2020/1/9 撮り鉄#1 2020初撮り鉄 早朝編 |
![]() |
お正月は会社のお休みと同じくほとんどの貨物もお休みでした。実際石油列車は休日返上で動いていましたが、関西線はタンカーロコモティブDFが活躍しており、マイフェイバリットのDDもお休みということで、遅くなりましたが9日から撮り鉄始めとなりました。 昨年末からマイブームの平日早朝練習で記念すべき?2020年第一回撮り鉄が始まります。いいんですか?これでいいんです! さて、朝の4:00、今年初めてのイナキヨに立ちます。ほどなく長野からのコンテナ貨物80レがロクヨン原色牽引で入ったのを今年初確保! |
![]() |
|
![]() |
そして、今年で引退のうわさが流れるDD活躍中に何とか美しく撮影したい4:20発の82レ。 今年初めてのDD1801号機が排気筒から煙を吐きながら出発進行!やはりDDは格好いいですね。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
そしてその後も5:00発予定の2083レDFコンテナが待機中。ロクヨン機回し、そして4:39に1081レで下ってきたロクロク前期型も収めて待っていたのは、今日の本命1099レ。 新座ターミナル発の稲沢行き、4:54に今日はEF66−27ニーナ号でやってきました。 ニーナはこの後、名古屋タに向かい、また稲沢まで帰ってくる運用に入ります。当然今日は会社へ行かねばなりませんが、さあどうする! →続きはこちら。 |
![]() |
|
![]() |