2019/9/29 撮り鉄2019 #82 早朝練習 |
日曜日、最近DDはしばらく1028号機と857号機が頑張っており、ひょっとしてそろそろ他の号機が出てこないかな?と朝一の試2751を確認しに行きました。せっかく行くなら、白ホキもと6時過ぎに脚立を背負って清洲周辺に到着。6時前くらいは空がイイ感じでしたが段々普通の空になっていきました。 6:20過ぎに到着した白ホキ原色1043号機。選んだポイントは編成に掛る信号などの邪魔が無いのは良かったのですが、イナキヨ名物の鉄条網付き高いフェンスに邪魔され構図を作るのはなかなか難しかったです。 |
|
![]() |
|
![]() |
そして、6:50過ぎの試2751を待ちます。最近この便は、土曜DF、月曜運休が多いですが、日曜はDDが入っているようです。この日も定刻にDDがやってきました。後ろから高速で迫りくるJR東海普通電車ですが、DDはゆっくりですので何とか途中で追い越しDDは目の前を無事通過。結局この日も857号機が出動していました。 被りのせいかピントがちょっとボケてしまいましたが、写っただけでヨシですね。最後は7:16のまた原色のロクヨン1034号機です、空コキ多めでした。最近ロクヨン原色もずいぶん増殖してきましたね。本日はまだ早いですがこれにて終了となります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |