ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/9/21 撮り鉄2019 #77 DDを追いかけて V
 3連休突入ですが、いずれも台風17号で雨の予報でした。ただ起きたら土曜は曇天ということで、昼過ぎのDD観察に関西線に出撃しました。

 この日は朝日駅付近のポイントへ。まず快速みえで練習。愛用の高倍率ズームを試してみましたが、やはり明るくない条件は苦手のようで発色が良くなく、望遠ズームに換装しました。

 普通電車で練習。比べてみるとこちらのレンズの方が発色がいい感じがしましたので、今日はこちらを使いましょう。
 四日市発の2080レは定刻にやってきました。このポイントは直線なので徐々に近付いてくるシーンを観察できます。

 だんだん大きくなるDDの正面姿が堪りません。普段はなかなか見れませんからね。そして高架橋を通過すると同時にグイッとカーブしていくシーンも確保です!!

 気付くとDDの上の高架橋も近鉄電車が共演してくれてます。一瞬の出来事でしたが、迫力のあるシーンを確保できました。
 次に6079レのDD石油タンクも来るかもしれないと、少しだけポイントを移動して待機します。

 しばらくすると期待を裏切らず定刻にDD+タンク多めでやってきました。横切ってきたDDが頭をグイッと傾けS字を駆け抜けていきます。やはり格好いいですね。

 通常、土曜日はこの列車は運休が多いのですが、この日は走っていてラッキーでした。

 今日はこの二本を撮影して終了としましたが、朝日駅近くのこのポイントは迫力ある写真が撮影でき大満足でした。

←BACK