ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/10/18 撮り鉄2019 #94 金曜日の朝連

 この日は朝からあいにくの雨。そこで今日の朝連はJR枇杷島駅で駅撮りを計画、雨の中ホーム先端で待機します。カメラの調整をする前に6:16に信州行きの石油列車重連がやってきました。何とかシャッターを押しましたが光陵不足もあり望遠では大分厳しかったです。

 この時間のロクヨン重連石油列車は8883レで、今年3月ダイヤ改正以来久々の出動じゃないでしょうか?多分台風19号の影響で中央東線が不通になっているとの事で、中央西線から長野方面への石油輸送を増発しサポートしているのだと思います。大変な災害でしたが、各地の被災地を応援したいと思います。


 そして本命DD+白ホキは6:26、本日もやって来てくれました。月曜から5日目です。雨で霞んでますが何とか編成っぽい写真を撮ろうとお尻が見えるのを待ちますが、今週の白ホキは長いのでなかなか全体像が見えてきません。

 やっと見切ったお尻、あとで数えたら白ホキ16両でした。そしてDDが東海道本線上り線をやってくる所も本来なかなか見れない絵です。ちょっと窮屈でしたがそのまま気合いで連続写真を撮影!そして振りかえりざまも確保!!雨の悪条件下でしたが、やり切りました。


 そして、いつものDD試2751レをホーム反対側先端に移動して待ちます。6:47今日は単機で帰ってきたDDを確保しました。この日も雨ながら、朝からDDを十分堪能できました。

←BACK