ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/10/14 撮り鉄2019 #90 白ホキDD代走
 祝日の月曜、今日はいろいろ所用があり大人しく過ごす予定でしたがビッグニュースが入ってきました。

 いつもはロクヨンが担当している稲沢−大府間白ホキ便ですが、今日は何故かDDが代走に入ったとの事でこれは一大事です!!この日はあいにくの天候ですが何はともあれ参加することに意義がある!ということで、諸般の事情に対し万難を排し、何とか夕方の帰着便に向け出撃することができました。

 本当はいつも走らない名古屋〜大府間の東海道本線エリアで狙いたい所ですが、ここは時間もなく清洲駅外に陣取ります。

 小雨交じりの天気で傘を差しながら待機している中、赤ホキやゴトーで練習させてもらいます。本当に来るといいなあ〜。
 さすが貨物のメッカ、清洲駅には悪天候ながら撮り鉄撮影者が集まっていました。そして16:41には白ホキを曳いたDD51がやってきました。どん曇りながら、日中に撮影できるというのが奇跡的な組み合わせです。そしてDDは久しぶりの1802号機でした。数ヵ月ぶりの再会じゃないでしょうか?

 清洲駅貨物線に非常にゆっくりした速度で侵入してきて、停止信号で停車した為、しっかり撮影できます。

 と思ったら、途中シャッターを押しすぎたせいかカメラがフリーズしてしまいました。電源が入っているのにシャッターを押してもウンともスンとも言いません。何とかバッテリーを外して復活しましたが、カメラも興奮しすぎたようです。

 何はともあれ、貴重なDD活躍の場を記録できて最高でした。

←BACK