ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/10/10 撮り鉄2019 #87 朝練、そして夜連 DAY3

 今日も朝連出発です。最近通うこのポイントは稲沢行き貨物専用の小さな橋ですが、いろんな角度を選択することが出来ます。青空がとてもきれいだったので今日は下から見上げる構図を選びました。そして定刻、ドドン、ドドンと音が近づいてきて、やってきたのはあれっ、ロクヨン?今日の試2751レはロクヨン代走でした。これもまたヨシですね。

 そして何とかDDを一目見ようと夜連も朝連と同じ場所に出動しました。18時過ぎ、思った以上にこの辺りは真っ暗でした。今日は川面が凪いでいたので水鏡狙いの構図で待ちます。

 城北線で練習、結構イイ感じで川面にも電車が写り込んでいます。そして18:11に本命DDが到来。前半は流し撮りとし、後半はカメラ固定で列車をブラして撮影。二兎追うものは一兎も得ずでしたか。まあかろうじてDDと判る程度には撮影でき、川面にも反射らしいものが写り込みました。通勤途中なので高倍率レンズしか持ってきてなかったのですが、やはり夜間は明るいレンズが重要ですね。

←BACK