2019/11/17 撮り鉄2019 #110 夕陽の枇杷島橋 |
![]() |
土曜、DD白ホキ/セメント代走は予想通り終了していました。先日の平日有給を頂いて撮り切った優越感と、一方でもう見る事が出来なくなった喪失感でちょっとしたトランス状態?で一日のんびり過ごしました。 そして迎えた日曜、DDはのんびり休憩しているようです。が、夕方には思ったより好天となり、二匹目のドジョウを狙いにのんびり枇杷島橋へ散歩に出かけました。そして15:48桃を皮切りに、枇杷島橋夕陽劇場が始まりました。 旅客電を二本撮影した次は15:58にはキハ85がやってきました。16:03には東海道本線を桃が上っていきました。そしてこの日はDD+DFタンクは休みのようです。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
16:06にも桃。16:11には新幹線。鼻先がスラッとしている700系です。 JR東海旅客電をはさみ16:33にはまたまた桃。この時間桃が大活躍です。16:35白ホキの時間は太陽が雲に陰り残念ながら平凡な写真になってしまいました。 その直後、16:39日没後にきれいな夕焼け空が出現し新幹線が通過。ほんのちょっとの差でしたが、燃えるような夕焼け空になりました。 16:44ゴトーが通過のあと、16:45新幹線流し撮りを最後に終了です。約1時間の枇杷島橋夕焼け劇場でしたが、面白い写真をたくさん確保できました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |