ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/11/12 撮り鉄2019 #107 連日のイナキヨ夜連
 昨日取り逃がした白ホキ+DD、悔しくて翌日も夜連へ出動。この日は余裕を持って18時過ぎのコンテナDDから観察に入ります。

 イナキヨ到着と同時の18:18に2084レ、DD51がやってきました。暗闇の中、格好いいですね。

 18:21には中央線石油貨物8081レの重連機回しがやってきました。暗くてよく判りませんが、広島更新色と原色の組み合わせのようです。

 そして5283レ白ホキの機関車が機回しに出てくる時間、今日はどうでしょうか?遠くに見慣れたDDがやってきました。本日も白ホキDD確定です。18:37、いつもの定位置に到着し、今日はサイドより切り取り、JR客車通過シーンも確保できました。

 18:49桃2086レが出発、111号機の新塗装は初めて見ました。さきほどのDDコンテナが四日市より運んできたコンテナを名古屋タへ運びます。

 18:54にはロクヨン原色が機回しに出てきて月明かりの下の原色を頂きました。そして18:57にはロクロクが機回しに出てきました。112号機でしたが意外ときれいに撮影できました。

 19:00重連石油列車が闇夜に向けて出発です。石油タンカーも沢山牽引されています。通過時、バックショットも撮影したら何故か後ろを照らすライトが点灯していました。この列車は深夜23:12に南松本に到着予定です。

 そして19:08本命DD白ホキが出動です。跨線橋上からのDD白ホキ出発シーンを確保できてラッキーでした。ところで富田への白ホキDD代走はいつまで続くのでしょうかね?

←BACK