ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/11/11 撮り鉄2019 #106 イナキヨ夜連
 週明け月曜、イナキヨ夜連へ。この日は先週から続くかもの白ホキへのDD代走を狙いたかったのですが、そこには間に合いませんでしたが20:20頃、ポイントへ到着。

 桃の機回しが行われていました。予想通り照明塔の灯りで撮影可能で、最近すっかりハマっている闇鉄タイムをスタートしました。
 20:30過ぎにはお目当ての四日市からの戻りDD。到着後、貨物を切り離して庫に戻る姿をいただきました。

 何気ない単機での走行ですが、照明の灯りでDD51の複雑な形が浮かび上がり独特の姿を確保!この景色に感動です!!
 その後、すぐにやってきた入替のDE10も確保できました。DDがV12エンジン二基に対し、DE10はV12エンジンが一基だからなのかDDと比べ排気音がくっきりしています。

 そして本日の一番の目当て、愛知機関区の端の線路に留置されたロクヨン、DDの機関車群。EF64−77号機とDD51−1146、1147号機ですが近々解体されるとのこと。最後の姿を確保しに来ました。いずれの機関車も自分が撮り鉄道に入る前に既に引退していたと思われますが、既にライトも外され悲しい姿になっていました。

←BACK