2019/6/28 撮り鉄2019 #45 プレミアムフライデー |
![]() |
今日は6月最後の金曜日。令和初台風が早朝に通過しましたが、夕方になり急に雲が去りだしたようです。ということで、今日もイナキヨ詣へ向かいます。 いつもの18時過ぎDD狙いで現地到着ですが、この頃にはすっかり晴れてきて期待大。18:17にDD登場。いつもの凸凹コンテナでしたが夕日が当たって凛々しい姿を確保できました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
そして18:44 ロクヨンコンテナがやってきました。 かなりトリミングして拡大してますが、なかなかきれいに写っています。 |
|
![]() |
|
18:49 貨物線の名古屋行き信号が青になり桃が出発していきます。 沈む夕日をきれいに撮影することが出来ました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
そして18:51息つく間もなく到着した銀ゴトーを確保! 遠くに見えた時はハイビームでしたが、途中でロービームに替えてもらい助かりました。 |
|
![]() |
|
19:01 ロクヨン重連タンクが出発。 ロクヨン1015号機は先日も重連姿を確保しています。 今回は逆光の中、激しい汚れで重厚感のあるアップが確保できました! そして19:09いつもの白ホキDF出発です。 こちらもいつもと違った迫力アングルで格好いいです。 |
|
![]() |
|
![]() |
空の色が刻々と変わっていく中、多くの貨物の迫力ある写真を沢山確保できました。特に稲沢出発シーンは貨物の速度も遅く暗くても何とか撮影することが出来ました。 そして19:11の日没後、停車場で出発準備のロクロク、ロクヨンを確認。そして19:24にロクロクの出発シーンも迫力ある絵を確保できました。本日これにて終了ですが、梅雨の晴れ間の短時間に来ることが出来てラッキーでした。 |
![]() |
|
![]() |