ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/7/13 撮り鉄2019 #49 イナキヨ朝連 縦アングル編
 今日も懲りずにイナキヨ早朝朝連へ行ってきました。空を見ると先日の朝連よりは、ずいぶん雲が高く明るい気がします。まずは5:00発のDDコンテナ狙いで5:00前に到着します。この列車は平日はDF牽引ですが、土曜のみDDが代走に入っています。

 ポイントに到着すると既にDDが待機線で出発待ちをしており狙い通りでした。そして跨線橋から出発シーンを縦アングルで確保します。定刻になりDDがゆっくり動き出しました。発車に際してかなり出力を上げているようで、マフラからの煙がたくさん立ち上っているのがわかります。

 その後、跨線橋を通過していったいくつかの貨物を縦アングル特集にしてみました。

 5:35下り桃、5:42名古屋タ行きロクロク、そして5:52遥々札幌から日本海を旅してきた名古屋タ行きの赤ゴトーが通過していきました。

 そして6:00四日市行きレッドベア206号機。この機体は最近稲沢に配備されたそうで、そのためかまだまだ背中も綺麗でした。6:06には稲沢発上りの桃、そして6:20発の原色ロクヨン白ホキを確保して終了です。

 もう少しで梅雨明けになると思いますが、青空の下で撮影したいですね。でも梅雨明けすると今度は暑さ対策が必要になりそうです。

←BACK