ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/1/27 撮り鉄2019 #5 庄内川撮り鉄 ニーナ再会編
 日曜日の午前中、いろいろお仕事を済ませて午後から出動。今日は私を貨物マニアに引っ張りこんだ張本人ゼロロク・ニーナ(EF66のゼロ番台ニジュウナナ号車)が昼過ぎにこの辺りにやってくるとの事で居てもたっても居られず、庄内川の鉄橋で待機します。

 ここは新幹線も撮影可能です。また12時にはEF66後期型(こちらはヒャク番台)も通過しますが休日だからなのか全般的に貨物が少ないです。

 昨日、DD51単機で撮影した12時半ごろの便ですが、今日はおまけのDE10付きでラッキーでした。

 この時間、かなり逆光のこのポイントですが、ソフトで修正すると結構見れる絵になります。ありがたや。
 昨日、帰りの電車で見かけた青色コンテナですが、今日は13時頃しっかり撮影できました。

 そして目的のゼロロクは1315頃稲沢到着なのでそろそろやってくるはずです。すれ違いの電車がないよう祈りながら待っていると、1305頃に名古屋方面からゆっくり姿を現しました。

 先月振りの再会ですが相変わらず格好いい姿を見せてくれました。ぱっと見、後ろの貨物が隙気味でしたので機関車狙いで激写し、カメラとソフトのおかげでいい写真が撮れました。

 予定ではこのあとゼロロクは稲沢−名古屋ターミナル−稲沢とピストン往復する姿を見せてくれるはずでしたが、次の予定の時間にやってきたのはロクヨン原色機。これはこれで格好良かったですが残念でした。

 また次回の再会を夢見て、この日はこれで終了としました。貨物尽くしの土日ですっかり満喫させていただきました。有難うございます。

←BACK