ウラルア ドキュメント2019 / 撮り鉄増刊号

2019/12/28 撮り鉄2019 #126 令和年の瀬撮影記

 正月休みが始まりました。今年最後の土曜日です。こちらは前日仕事納めで飲みすぎて昼過ぎまでダウン。昼のDDタンク出発シーンは出撃できませんでした。そこで夕方のDD+DF重連狙いで名古屋駅から散歩がてら近鉄黄金駅に出動しました。

 近鉄線を撮影しながら貨物の到着を待っているとDF上りタンクが通過していきます。そして定刻、笹島信号所にやってきたのは残念ながらDDなしのDFタンクでした。しょうがないですがもう石油列車のみでコンテナはお休みのようでした。


 その後名駅に戻り小腹がすいたので蕎麦を食べ、さてどうしようかと思案しましたが、せっかくなので18時のDDを待つことに。いつもの13番線ホームでは面白くないので、どこか外から撮影できるところは無いか年末の喧噪の中、駅の周り探したところ、高層ビルをバックにあおなみ線名古屋駅横を下から見上げるポイントを発見。ここで17:10高層ビルをバックにレッドベアが曳く石油列車を確保できました。年末だけあってさすがに高層ビルの明かりも少なめです。


 その後、地下街でブラブラ時間をつぶし、18時過ぎにまたポイントに戻りました。既に真っ暗で高層ビルの明かりもまばらでした。それならばと流し撮りでDDアップを狙うことに。

 なかなか来ないなあと思っていた18:09、DDはやってきました。DD51−1801号機、あっという間に通り過ぎるところを連射しました。赤いランプが点灯している単機姿を確保。この一年貨物撮り鉄を始めて何かとDDを追いかけさせてもらいましたが、2019年令和元年の年末のこの時期、ここで会うことが出来て良かったです。愛知機関区のDD51も来年2020年引退との話が伝わってきています。来年もぜひDDを追いかけていきたいと思います。

←BACK