ウラルア ドキュメント2018 / GO WEST 2018
2018/9/10 DAY5 山口〜福岡 |
夏旅2018、西へ向かってをテーマにロングドライブに行ってきました!!
![]() |
GO WEST 2018 DAY5。 毎日があっという間に過ぎていきます。広島で2泊し今日はさらに西へ。ロングランとなります。 まず山口県岩国の錦帯橋。前から気になっていた場所です。橋上から見ると何か分かりませんが魚影も見えました。ちなみに錦川はサツキマスも登るそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに、早いですが昼ごはんはこの辺りの有名店、”いろり山賊”へ行くことに決めてました。看板にしたがい道なりに走っていくと、山の中に派手なお店。 11時前で広い駐車場にぎりぎり滑り込みセーフ、食券を買うのも長蛇の列の人気店でした。屋外の花見の席のようなところを確保し、料理が出てくるまで、結構待ちます。 ここで有名なのは山賊焼きといわれる鳥の炭火焼き。おにぎりはコンビニおにぎりの5倍くらいのイメージで具は三種類入っていましたがどちらも美味しかったです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
次は山口県の天然記念物のカルスト台地、秋吉台へ移動。昔、前述の四国ツーリングで、四国カルストを制覇しているので期待していきましたが、今回は草が伸びすぎなのか分かりにくい。 この下に秋芳洞(天然記念物の洞窟)があるんですが、なんと!!この展望台から洞窟に向けエレベータが設置されているとのこと。やはり行きたくなります。 洞窟の中は広々でびっくり。思ったより涼しくなかったですが、エレベータで訪れることができるなんて。その後、ゆっくりと福岡の市街まで移動しました。いよいよ九州上陸です。 長旅で疲れましたが、明日に向けゆっくり休憩です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
錦帯橋通行料:300円 いろり山賊:山賊焼き789円、山賊むすび519円 秋芳洞入場料:1200円 |