ウラルア ドキュメント2018 / GO WEST 2018

2018/9/04 DAY3 PART2 出雲

 夏旅2018、西へ向かってをテーマにロングドライブに行ってきました!!

 GO WEST 2018 DAY3 PART2。

 次の目的地は白ウサギを探しに出雲大社へ。宍道湖北岸を抜けます。並行して走る一畑電車も車窓からパチリ。松江市街から出雲に抜ける宍道湖北岸を支えるローカル線です。

 途中、島根ワイナリーなど魅力的なところもありましたが、まだ先は長いということもあり出雲大社に直行。

 境内正面をまっすぐ行くと大きなしめ縄のお社、これが出雲大社かとお賽銭を入れてお参りしました。

 続いて人の流れに沿ってお社の裏に回ると奥のお社があり、こちらでもお参りしました。さらに鳥居の近くに牛と馬の像があります。

 このまま道なりに中央のお社の左手に行くと、さらに大きなしめ縄のあるお社が出てきました。しめ縄サイズだと最大級でしょう。落ちてこないか心配になりますが、当然こちらもお参りしました。

 この近くの食堂で名物出雲そばを食べましたが、普通のざるそばのような気がします?また反対側には亀の池がある神社もあり、たくさんお参りすることができ、ウサギさんにもたくさん会うことができました。

 この日はこの後、広島まで日本海から瀬戸内まで大きく移動し、無事到着しました。夜はホテル近くの居酒屋でまったり過ごしました。
  

       
 出雲大社:お賽銭たくさん

←BACK
←DAY3 PART1
→DAY4